旅館 入舟荘

旅館 入舟荘

鉄輪温泉の街

Kannawa Onsen Town

鉄輪温泉の町はめぐるところがたくさんあります。一遍上人様が開いた歴史ある温泉街は見どころいっぱい♪ぜひ散策してみてください!

周辺マップ

Area Map

map
上人湯

上人湯

当館から徒歩5分
営業時間:10:00〜17:00
入湯料:100円
泉質:塩化物泉
効能:リュウマチ、神経痛など

入湯料を向かいの保月で支払い「入浴札」を受け取ってからの入浴です。17:00からは組合の方たちが入浴するので時間は守りましょう。お湯は別府随一の湧出量と言われる金龍地獄から引いています。

谷の湯

谷の湯

当館から徒歩5分。
営業時間:6:30〜21:30
入湯料:150円
泉質:塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛など

平田川沿いにあり、浴室も道路から一段下がったところにあります。場所が分かりにくいですが、共同浴場の醍醐味が凝縮されております。

湯雨竹

湯雨竹(ゆめたけ)

当館から徒歩4分。

竹製温泉冷却装置、湯雨竹(ゆめたけ)。火山性温泉の鉄輪温泉は温度が101℃と高温です。適温にするには温泉を冷やす必要があります。今までは、高温の湯を冷やすには、水を加えるか、冷ますかしかありませんでした。しかし、水を加えると温泉成分が薄まる。冷ますには時間がかかる。など問題がありました。

そこで、ひょうたん温泉さんと大分県と共同で流下式塩田の仕組みをヒントに開発しました。101℃の温泉が竹枝を伝わり落ちる数秒の間に45℃前後に冷却されます。これにより、源泉100%のかけ流し温泉を楽しんでいただけます。

湯の川

湯の川

当館から徒歩4分。

温泉かけ流しの湯をそのまま流れている川。捨てるほどの豊富な湯量。里のどこでも、湯香が楽しめます。グッピーやテラピアなどの熱帯魚も住んでいます。

温泉山永福寺

温泉山永福寺

県内唯一の時宗の寺。開祖は一遍上人様です。この永福寺には一遍上人様が祀ってあります。毎年秋のお彼岸に共同浴場の渋の湯にて、一遍上人の木像に湯かけを行なう「湯あみ祭り」が開催されます。

渋の湯

渋の湯

当館から徒歩3分。
営業時間:6:30〜20:30
入湯料:100円(コインロッカー代)
泉質:塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛など

鉄輪温泉の古くからある共同温泉のひとつ。永福寺の下にあり、市内で唯一竹製冷却装置を使用している共同浴場です。

大黒屋地獄釜

大黒屋地獄釜

当館から徒歩3分。
営業時間:11:00〜15:00(要予約)

【料金】

屋台使用料(1名90分、要予約)700円
屋内飲食スペース(1名90分)1,000円
湯かけ上人

湯かけ上人

当館から徒歩3分。

鉄輪温泉は一遍上人様が鎌倉時代に開いた湯治場です。一遍上人は鎌倉時代中期の僧侶で時宗の開祖です。ここには一遍湯かけ上人像があり、自分の体の悪い部分にお湯をかけ、湯治をお願いします。

旧蒸し湯跡

旧蒸し湯跡

旧蒸し湯跡。現在の蒸し湯よりも天井が低く、這って入るような形だった。壊して失くすことなく、鉄輪の温泉の歴史を残しています。

富士屋旅館

富士屋旅館

当館から徒歩1分。
営業時間:10:00〜17:00
TEL:0977-66-3251

明治時代建築の旅館を当主の意思により、保存、再生し、2005年4月『富士屋ギャラリー 一也百(はなやもも)』として生まれ変わり、湯の街の歴史と文化を綴る空間となりました。

富士屋ギャラリー 
一也百(はなやもも) →

鉄輪むし湯

鉄輪むし湯

当館から徒歩2分。
営業時間:7:30~19:30(入場締め切り19:00)
(毎月第4木曜日定休)
入浴料:700円
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛など

一遍上人開祖の歴史のある共同浴場です。特徴は温泉の蒸気で身体を蒸すむし湯。石菖という薬草を敷いた上に横たわり、汗をかきます。敷地内には他に足蒸し湯(無料)もあります。

別府石の石畳

別府石の石畳

別府石の赤色が美しい明治時代からある石畳。手仕事でたたかれたたくさんの旅人が歩いた足跡が刻まれています。

すじ湯

すじ湯

当館から徒歩2分。
営業時間:6:30〜20:00
入湯料:100円 ※入浴料は正面入口のお賽銭箱へ
泉質:塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛など

鉄輪の古い旅館街にひっそりと佇む歴史ある共同浴場。加水を一切しない為、熱いお風呂で本格的。

鉄輪銀座

鉄輪銀座

その昔、湯治客が多い頃、夜中でも人が歩いていた。下駄の「カランコロン」と鳴る音が通りに響いていた。温泉は24時間開いていて入ることができた。通りには、履き物屋や肌着を扱う洋服屋、魚屋、八百屋などが軒を連ねていた。湯治客が長居をするため、そのように発展していったようです。

熱の湯

熱の湯

当館のとなり。
営業時間:6:30〜21:00
入湯料:無料
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛・筋肉痛など

鉄輪でむし湯と並んで1番古い共同浴場です。その名の通り熱いお湯で観光客はもとより、地元の方たちも古くから大変利用されてきております。市内で唯一、無料の共同浴場となっております。

地獄原湯

地獄原湯

いでゆ坂に面した昔ながらの共同浴場。熱い湯が心地よい地元の人も多く訪れる温泉。スパポート用スタンプは、ことぶき屋さんに置いています。

みはらし坂

みはらし坂

地元の人でも用事のある人しか通らないような急坂の小道を上って行き、県道に出る直前振り返ると、鉄輪温泉の『湯けむり』を間近で見ることができます。

この『みはらし坂』、入舟荘の大女将である姑(母)はよく通る道なんです。県道の上に少しですが畑がありまして、母はそこでお野菜を作っています。常時、お客様に母の作ったお野菜を提供することは不可能なのですが、キュウリや茄子、インゲンや春キャベツ等出来た時は、出来るだけ無農薬のお野菜を提供しています。